仕掛人101とは

仕掛人101合同会社は、使いやすさと面白さをデザインする企画生産チームです。
商品の企画だけでなく、物事の仕組みから企画や仕掛けを考え、また業界の垣根を無くし、新しいことを作り出すことを目指しています。
弊社はこれまで、メーカーの商品開発から生産まで幅広く手掛け、工場の立上げや工場の指導も行っています。
又、クラウドファンディングに挑戦したいという方のために、サンプル作製から生産までを行い、ページ作成もサポートしています。
価格を抑えられる体制
- 信頼できる提携工場との取引
工場により得意不得意があります。
小ロットで対応できる工場、大ロットで価格を抑えられる工場、ビジネスバッグが強い工場、アウトドア系が得意な工場、革が得意な工場、ナイロン系が得意な工場など、モノづくりを行ってきた経験から自社工場を持つことで金額面や対応性が低くなるなどを知り、これまで多くの工場と携わり、品質・管理面で指導なども行い、信頼と技術の高い工場を選択していきます。 - 工場との取組み
1つの工場だけにピンポイントで見積もりを取るのではなく、上記のような取引工場の特性から製品に合う工場を選択し、また価格交渉も行っています。 - 生地部材の応用
ロット生産により工場に余っている高品質な生地、部材などがございます。そのような生地がある場合に、生地価格を抑えられるよう提案をさせていただく場合もございます。
信頼性の高い工場
「日本語ができる担当者がいる」だけでは危険です。
日本との商慣習、縫製を理解しているかの見極めが重要になります。
品質に関して
私どもが、絶対に外せないのは品質です。
いくら安い見積もりでも不良などにより、余計にコストが掛かるケースも多く経験をしてきています。
業界の垣根を越えたお取引
同業他社はライバルではなく仲間です。
そんな思いからこれまでも多くのメーカー様と携わってきました。コラボ企画や検品体制の指導、工場の紹介など。
同業者だからと遠慮や気兼ねなくご連絡ください。コラボや協力しあえればと思っています。
競争ではなく共創を
当社では、クオリティ、納期、品質面でお悩み、お困りのメーカー様に対して、優れた縫製工場のご紹介をさせていただいております。私たちは常に工場情報を収集し、信頼のおける工場との取引を継続しています。特に品質面や信頼性に関しては、厳しい基準をクリアした工場との取引を行っております。
弊社は工場からも多くのお力をお借りしておりますので、工場が潤っていただくことも私たちにとって非常に重要です。ご紹介に当たっては、お繋ぎ致しますので、当社を介さずに直接お取引いただくことも全く問題ございません。サポートが必要な場合はサポートさせて頂きます。
当社は、競争ではなく共創を意識し、業界の垣根を越えた協力や助け合いができるような取り組みを大切にしています。どうぞお気軽にお問い合わせください。
バッグ縫製品以外のモノづくりのお手伝い
縫製品以外のご相談も成形品や加工品など(食品以外)ご相談を受けることが多くありました。そのようなお悩みもこれまでのお取引先様をご紹介させて頂くことは可能です。遠慮なくご相談ください。
チーム仕掛人募集
▼提携工場の募集
私どもは、常に良い工場との取引を目指しています。品質面、検品体制の充実は絶対条件で、価格面に対して創意工夫ができている工場様はご連絡ください。
サンプル作成の上、品質チェック、工場体制のチェックの上、弊社の基準に満たしていればお取引となります。
▼デザイナー募集
弊社の企画書、仕様内容から製品デザインを行って頂ける方を募集致します。
最初はアドバイザー契約を行い、各製品のデザイン面でのアドバイスをして頂きます。その後実績により継続契約をさせて頂きます。まずはお問合わせください。
▼インフルエンサー募集
弊社の製品を宣伝して頂ける方。サンプルを無償提供いたします。インセンティブのお支払いなどご相談させてください。まずはお問合せ下さい。
▼クラウドファンディング/製品開発アイディア募集
- 支援コース
アイディアを形にします。詳細はお問い合わせください - 買取りコース
優れたアイディアを買い取ります。アイディアはあるけど時間、資金的に開発が進められない方ご相談ください。※審査制になります。 - バックアップコース
開発費は頂かず、最終のサンプル費用と生産コストを頂きクラウドファンディングの売上からインセンティブを頂きます。